朝鮮日報 2005/12/06 10:07
黄教授研究グループ、日本の研究グループに先を越される
黄禹錫(ファン・ウソク)教授研究グループが、MBCの時事番組PD手帳の「脅迫・懐柔取材」に悩まされている間、日本が幹細胞関連分野で、これまた世界初となる研究論文を発表した。この論文は黄教授研究グループも準備していた内容であり、惜しまれるところだ。 |
中央日報 2005.12.05 17:19:21
盧大統領「黄教授研究の検証問題、この辺で片付けるように」 青瓦台(チョンワデ・大統領府)の金晩洙(キム・マンス)スポークスマンが伝えたところによると、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は5日、ソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授の研究をめぐった議論について「研究成果に対する検証問題は、この程度で片付けてほしい」と話した。 |
中央日報 2005.12.05 17:49:54
科学研究をマスコミがどう検証できるか、政界もPD手帳を非難 政界は5日、民放MBCテレビ(文化放送)の番組『PD手帳』がソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授の研究成果への検証を行う、としたことについて「マスコミが、科学的な研究への検証を行う、としたこと自体が誤っているもの」と非難した。 |
東亜日報 DECEMBER 05, 2005 07:09
[社説]幹細胞研究、破局を防がなければならない 黄禹錫(ファン・ウソク)教授チームの研究に対するMBC放送『PD手帳』の問題提起が、波紋を広げている。MBCはこれまで、黄教授チームの研究成果の核心である幹細胞の信頼性に疑惑があるとし、国立科学捜査研究所などに検証を依頼した。この検証自体に問題があるという指摘が出るや、MBCは、黄教授チーム研究員たちの「重大証言」を6日に放送することを明らかにした。しかし、MBCが取材したという金ソンジョン研究員は、昨日放送されたYTNとのインタビューで、「黄教授の論文に問題があるという内容を言ったことはない」と反論した。逆に、『PD手帳』の信頼性が疑惑を生むことになった。 |
朝鮮日報 2005/12/02 20:34 ES細胞真偽論争報じたMBC『ニュースデスク』に抗議相次ぐ 『PD手帳』の放送が波紋を呼び、同番組のスポンサーが降板した事態が、MBC全体に飛び火する兆しを見せている。 |
「MBC、授歪曲報道謝罪せよ」 黄禹錫教授ファンクラブ会員らキャンドルデモ
|
朝鮮日報 2005/11/25 16:24
MBCピンチ、卵子売買疑惑報じた『PD手帳』に抗議殺到 MBCは全般的な視聴率不振に悩む中、黄禹錫(ファン・ウソク)教授研究チームの卵子入手問題を報じた時事番組『PD手帳』が大きな波紋呼び、MBCは開局以来最大の危機を迎えている。 |
朝鮮日報 2005/11/25 16:19
黄禹錫教授報道に抗議 『PD手帳』スポンサー広告不買運動へ MBCの時事番組『PD手帳』にネチズンの抗議が殺到している。 |
中央日報 2005.11.25 18:08:50 「卵子疑惑」報じた『PD手帳』、12社のうち11社がCM中断 ソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授が24日、研究員の卵子を使った事実などを認め、公職辞任の意向を表明して以降、黄教数を応援する声がインターネットなどに広がっている。自発的な卵子寄贈が急増するなど「黄禹錫を救う運動」が本格化しているのだ。
|
MBC『PD手帳』、全てのCMを中断 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が民放MBCテレビ(文化放送)の番組『PD手帳』に関連、広告中断が相次いでいることについて懸念の意を示したが、そのコメントに効き目はなかった。
|
中央日報 2005.11.25 11:20:42
<黄禹錫教授謝罪>国際社会は受け入れるか
|
東亜日報 NOVEMBER 26, 2005 07:19
「黄禹錫教授を守ろう」、各界で活発な動き ソウル大学の黄禹錫(ファン・ウソク、写真)碩座教授の卵子提供問題に対する立場表明記者会見の後、黄教授に批判的な団体や機関に対する非難が高まっている。卵子売買の疑惑を提供した「PD手帳」を放映したMBCや、批判的な声明を出した民主労働党(民労党)などに対する抗議が相次いでいる中、黄教授を助けるための動きが続々と広がっている。 |
東亜日報 NOVEMBER 26, 2005 07:19
CNN「ドクター黄、面目を失う」と報道 ソウル大学の黄禹錫(ファン・ウソク)教授が24日、研究員の卵子を使用した事実を否認していたことに対して謝罪記者会見をするやいなや、海外の各メディアは、謝罪の事実とこれまでの背景説明に焦点を当てて報道し、部分的には批判的なニュアンスを盛り込んだ。 |
:朝鮮日報 2005/11/29 07:05
米タイム誌「韓国人の黄教授支持は非常に感情的な行動」 黄禹錫(ファン・ウソク)教授の幹細胞研究の倫理性議論と関連して米国時事週刊誌「タイムズ」は27日「韓国人の黄教授支持は非常に感情的な行動」だと指摘した。 |
東亜日報 NOVEMBER 22, 2005 08:43
卵子寄贈20人あまりに補償金 ソウル大学の黄禹錫(ファン・ウソク)教授チームとともに胚幹細胞研究に従事してきたミズメディー病院の盧聖一(ノ・ソンイル)理事長は21日、「幹細胞研究用の卵子を寄贈した女性たちに補償金を渡した」ことを明らかにした。 |
朝鮮日報 2005/11/24 10:19
「黄教授、女性研究員2名の卵子提供知っていた」 黄禹錫(ファン・ウソク)教授研究チーム所属の女性研究員2名が卵子を提供し、黄教授も昨年5月末、この研究員らとの面談でこのような事実を知っていたことが判明した。 |
朝鮮日報 2005/11/24 11:02
保健福祉部「黄教授が法的規定・倫理準則に反した事実ない」 保健福祉部は24日、ソウル大学獣医科大学研究倫理審議委員会(IRB)の調査結果を発表し、「黄禹錫(ファン・ウソク)教授が法的規定ならびに倫理準則に反した事実はない」という見方を示した。 |
【12月5日】脅迫取材
|
朝鮮日報 2005/12/06 19:19 卵子寄贈意思伝達式 自発的な卵子寄贈者1000名突破を記念し、6日ソウル大獣医学科を訪問した卵子寄贈を誓約した女性らが安圭里(アン・ギュリ)教授の挨拶を聞き、涙を流している。 |
韓国では、黄禹錫教授がノーベル賞を受賞すると信じられているので、どんな問題があっても黄教授を国家として全面的に擁護する方針で、国民の多くもそれを支持しているようだ。