東亜日報 NOVEMBER 14, 2005 03:07 韓国、「東アジア通商の中心」に立てるのか 釜山(プサン)アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、人口30億名の巨大経済ブロックが誕生する礎を作ることができるだろうか。人口30億は韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN・アセアン)、インド、中国の人口を合わせたもの。アセアンは既に中国と自由貿易協定(FTA)を締結し、韓国やインドともFTA交渉を進めている。インドは日本と中国に負担を感じている。これに中国は日本を牽制しようとしており、韓国−アセアン−中国−インドを繋ぐ経済ブロックの夢が浮かび上がっているのだ。韓−アセアンFTAは、この軸の中心で、今回のAPECで事実上、妥結するかどうかが決められる。両側のFTA交渉が妥結されるかどうかによって、東アジアの経済構図も再編されかねない。 |
中央日報 2005.11.14 18:37:30
【社説】外交界最大の行事、韓国位相高める機会に 檀君(朝鮮の伝説上の始祖)以来最大の外交行事とされるアジア・太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が12日から釜山(プサン)で開催されている。APECは、参加国間の国力の格差が大きく、関心事や利害関係が多様だ。そのため、毎回一つのまとまった合意に至るのはむずかしい、との弱点が提起されている。 |
釜山ロードマップ、 釜山宣言…「Busan」が世界に 釜山市が開港以来、最大国際行事であるアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議を成功裏に終え、衰落していた地域経済を興す絶好の機会を迎えた。
|
中央日報 2005.11.18 20:06:57
【写真】 APEC首脳会議に「支持」対「反対」 北核阻止市民連帯など保守団体のメンバーらが18日、釜山(プサン)駅広場でAPEC首脳会議を支持する集会を行っている(左) 。18日、釜山広岸洞(クァンアンドン)で行われた全国農民大会に参加した農民が「APEC反対」を叫んでいる。 |
中央日報 2005.11.18 18:30:51
釜山「APEC反対デモ」に1万5000人 アジア・太平洋経済協力会議(APEC)の1回目の首脳会議が開かれた18日、釜山(プサン)でAPECに反対するデモが行われたが、大きな衝突はなかった。 |
朝鮮日報 2005/11/19 11:48
釜山で激しい反APECデモ、けが人続出 APEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議が開かれた18日、釜山(プサン)でおよそ1万5000人(警察推計)が大規模な反APECデモを行なう過程で警察と衝突し、相次いでけが人が出た。
|
APECは1993年から各国持ち回りで毎年開催されているのに、過大な期待をかけすぎ。
APECに反対しているのが、韓国内の北朝鮮支持勢力(民主労総、民主労動党、統一連帯)で、分かり易い構図になっている。
参考記事
紅衛兵へと洗脳する全教組
未来を語ろう言って過去を語る韓国
100年前の日韓保護条約無効を主張し続ける歴史修正主義者