朝鮮日報 2005/03/22 17:38 日本の常任理入り問題、韓国の影響力は未知数 韓国は日本の国連安保理常任理事国入りに影響を及ぼすことができるか。韓国は新韓日関係ドクトリンで日本が常任理事国入りを果たすには、それにふさわしい反省が必要だと指摘した。もちろん、韓国は反対の立場を公式的に表明してはいない。ただし、日本が反省を表明しない場合、阻止努力に乗り出す可能性を示唆したのだ。韓国政府は果たしてこのような力があるだろうか。 |
朝鮮日報 2005/03/22 20:54 韓国、枠増加で国連常任理事国入りは可能か 政府当局者は22日、国連安保理常任理事国が11から13か国に増える改正案が出たことに関連し、「現時点で、韓国が理事国入りを目指す計画はない」と述べた。韓国が世界11〜13位内に進入できるとは想像もできないという意味。これが厳しい国際社会における韓国の能力であり、位置だ。 |
朝鮮日報 2005/04/01 20:43 韓日外交戦、国連を舞台に激化 韓国政府が日本の国連安保理常任理事国入り阻止を明確に表明し、韓日共同イベントが相次いでキャンセルされるなど、両国の「外交戦争」が激化している。韓日両国は5日、日本で歪曲教科書の検定が発表されれば、さらに深刻になるものと見られる。 |
朝鮮日報 2005/04/01 21:12 日本が常任理事国入り2段階戦略 韓国は阻止に全力 韓日間の外交戦が日本の国連安保理常任理事国入りをめぐり、米ニューヨークの国連本部で鋭く対立している。 |
聯合ニュース 2005/09/07 19:01 国連総会で安保理非常任理事国入りの支持取り付けへ 【ソウル7日聯合】外交通商部は7日、潘基文(パン・ギムン)長官の国連総会への出席期間中に、米国、日本、ロシア、中国など16カ国との外相会談の場をはじめ、国連駐在の主要国大使を招いた夕食会の席で、2007〜2008年の非常任理事国入りに向け支持を要請していく計画だと明らかにした。
|
参考記事
国連の滞納金