権力を握った者が歴史を書き変える
朝鮮日報
社説 2004/08/01 20:49 現代史を完全に書き直すつもりなのか ヨルリン・ウリ党(開かれたわが党の意/ウリ党)が過去史を扱うための「真実と和解、そして未来委員会」を発足する方策を検討していると明らかにした。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が「過去史の問題を断片的に扱う方法ではなく、これまでの歴史で争点となった問題を包括的に扱う国家的事業が必要だ」と話した翌日に発表された案だ。 |
中央日報 2004.10.27 17:10
国情院「過去史究明」本格化へ 政府高官は27日、国家情報院(国情院)が来月初め「過去事件の真実究明を通じた発展委員会」を設け、調査活動を本格化するだろう、と話した。この高官は「これまで、高泳グ(コ・ヨング)院長と各市民団体の代表が、4回にわたって会同し、委員の推薦を要請していた」とし「来週初め、調査官の選任を終え次第、委員会の構成を締めくくり、今後2年間にわたる活動に突入する」と説明した。
|
現在の韓国は、人権派弁護士出身の盧武鉉が大統領となり、北の金正日からも支持される左派革新政権になっています。
盧武鉉大統領は、「過去の清算」として、日韓併合時代に日本に協力した親日派のあぶり出し、軍事独裁政権時代の虐殺などの人権侵害事件の真相究明を進めようとしています。
それに対して、野党や大新聞などの保守陣営は反発しています。
多分、問題となる人物の多くは故人ですが、その子孫は社会的に高い地位を占めています。
韓国の財閥の多くは、日本統治時代に日本軍と取引するなど経済的に成功した人物が作ったものです。現在の基準では親日派=売国奴になってしまいます。
大韓民国が成立したとき、国家運営に必要な人材が足りなかったため朝鮮総督府の職員が韓国政府の官僚になっています。
多く政治家の先祖も、多分日本に協力した親日派か、軍事独裁政権に関わっているはずです。
盧武鉉大統領は連座制を否定していますが、先祖が親日派=売国奴と国家が認定されれば、社会的に抹殺される可能性が高いはずです。
「過去の清算」を押し進めていけば、盧武鉉大統領の対抗勢力の力を削げるでしょうが、韓国社会が混乱し、経済の停滞・後退など悪影響が出るかもしれません。
また、盧武鉉大統領は、過去の韓国人の行為を明らかにするだけ、現在の日本を非難する意図はないと明言しています。
これを言葉通りに受け取っても、韓国の経済が悪くなると、日本への不法入国者・不法滞在者が増加して、日本の治安の悪化につながるかもしれません。
ただ、左派、右派どちらも、「権力を握った者が歴史を書き変える」というのは、韓国では普通のことのようです。